5月はホテルオークラ新潟さんで、はちみつスイーツ!

ホテルオークラ新潟さんで 『いちごのミニパフェ はちみつ草野の生はちみつ掛け』 がいただけます。

まさかまさかのホテルオークラ新潟さん、一養蜂農家としてはとても光栄な機会で、少し緊張しています(汗

*******************

okurapress_vol.192_may

ホテルオークラ新潟さんのバイキングレストラン つばき さんでは4月から、

     『いちごスイーツ&ランチバイキング』

が開催されています。
新潟産ブランドいちご『越後姫』をふんだんに使った甘く芳醇ないちごスイーツが並ぶ、目にも鮮やか、季節感じる魅力的なイベント。

こちらは好評から、5月も延長が決まったそうで、そこへ仲間入りさせていただくことができました!

実は私、スイーツ大好きでして、いやはちみつ屋さんが甘いものを好きなのは何も不思議ではないのですが。

先日、知人とケーキの食べ比べホームパーティを行い、女性を含めてもきっと一番食べました!(笑

…とにかく食べたい!…ですが、きっと山桜のはちみつなど、繁忙期ど真ん中で食べに行けません(涙

残念でなりませんが、是非私の代わりに味わってきていただければと思います、残念ですが…

*******************

『いちごのミニパフェ はちみつ草野の生はちみつ掛け』
こちらのスイーツは、限定タイムサービスとなっており、

●開催日
5月土日祝日
●開催時間
12時20分〜13時20分 (3日〜6日のみバイキング第一部12時〜と第二部14時20分〜)

となっております。

お間違えなきよう、是非お楽しみいただければと思います。

▼いちごスイーツ&ランチバイキング詳細
http://www.okura-niigata.co.jp/plan/%EF%BC%9C5%E6%9C%88%EF%BC%9E%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%EF%BC%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

▼OKURA PRESS 5月号

http://www.okura-niigata.co.jp/cms/wp-content/themes/okura/pdf/okurapress/okurapress_vol.192_may.pdf

2018年産山桜のはちみつの販売に関しまして

収穫始まっています2018年産山桜のはちみつ!!!
今年の販売についてのお知らせです。

大変お待たせいたしました。
今年もなんとか山桜のはちみつ、準備ができそうです。
収穫地は新潟県の弥彦山、角田山周辺です。

*******************

IMG_1294

山桜のはちみつの今年の販売に関してお知らせです。

5月1日19時〜5月3日13時まで
はちみつ草野OnlineShopで限定販売(発送は5月4日予定)

5月3日夕方〜
下記直売所3店舗へ納品・販売開始
新潟市岩室観光施設 いわむろや様
そら野テラス様
いくとぴあ食花 きらきらマーケット様

OnlineShop限定販売、直売所販売ともに販売量は今の所未定です。
直売所さんへの納品は5月3日のみで追加の納品はございません。
お早めにお買い求めください!

送料値上げのお知らせとお詫び

いつも、はちみつ草野OnlineShopをご利用いただき有難うございます。
この度、当社が利用している運送会社の送料値上げに伴い、当店の送料も見直しをする運びとなりました。

お客様へはご負担をお掛けし大変心苦しく感じておりますが、2018年5月1日9:00以降のご注文より、下記の通り送料を変更させていただきますことを、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

◆変更前
全国一律 ¥770-

◆変更後
全国一律 ¥880-

今後ともお客様が快く当店をご利用いただけますよう、より一層努力を続けてまいります。この度の送料改訂につきまして深くご理解を賜りますとともに、今後とも当店をご利用いただけますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

はちみつ草野 草野竜也

平成29年産蜂蜜は完売です。

おかげさまで、平成29年産蜂蜜の在庫がなくなりました。
残りは直売所さんの店頭に並んでいるもののみとなります。
本当に有難うございます!

*******************

先日まで全国的にとても暖かい日が続いていました。

「冬が冬らしい年の方が春が春らしい」

養蜂家の中にはそうおっしゃる方もいます。
今年は雪がしっかりと降り、「冬らしい冬」でした。
僕が養蜂家として迎えた春はまだ6回ですが、なんとなくその通りだと感じています。
昨年は大変厳しい年となりましたが、今年はみなさんに良い蜂蜜を十分に届けられそうだと期待して春を迎えています。

13173575_555787374602276_2447453883745276338_o (1)

*******************

平成30年産蜂蜜の販売開始予定は
5月上旬 山桜
5月中旬 菜の花
5月下旬 里山の花々春
5月下旬 藤
6月中旬 アカシア
6月下旬 海辺の花々
7月下旬 里山の花々夏
8月中旬 カラスザンショウ
となっております。

気候条件などで収穫できず販売がない場合もございます。
予めご了承ください。

新潟の春は始まっています!
今年のはちみつにご期待ください!!