1/19『Niigata Bench Warmers』レポート

2025年のイベントはじめとして、1/19に東京・代官山 MARY JANEで開催された『Niigata Bench Warmers』に参加しました。

以下インスタグラムより引用
—————
東京・代官山で開催 「NIIGATA Bench Warmers」 —新潟の食の“控え選手”たちが東京進出!
新潟の魅力を支える14の飲食店が代官山に集結、地域の個性を楽しむ特別な1日。 新潟の食シーンを支える個性豊かな14の飲食店が、東京・代官山で開催される特別イベント「NIIGATA Bench Warmers」に集結します。 「Bench Warmers」という名前には、「今は控え選手かもしれないけれど、いざ出番が来れば大活躍できる」という思いが込められています。
利権やブランドに縛られず、地域の魅力を忠実に表現する店舗が集まり、新潟ならではの奥深い食文化を紹介します。

「NIIGATA Bench Warmers」は、新潟の食文化の裏側を支える“控え選手”たちが主役となるイベントです。地元を大切にしながらも東京で新たな挑戦を目指す、そんな店舗の魅力を代官山でご堪能ください。
—————

ワイナリー、クラフトビール、酒蔵、酒屋、飲食、農家、パン、アイスクリームなど個性豊かな新潟の17店舗が集結して、草野も久しぶりに都内でのイベント出店でした!
こうゆう飲食イベントで「はちみつ/養蜂家」枠は珍しく、イベント出店というとファーマーズマーケット系がメインなので多様な作り手が集まる場はすごく新鮮でしたしほぼ同世代のゴリっとした空気感も楽しかったですね。あと皆さんのコミュ力に圧倒されっぱなしでした笑

17時に開始からどんどんお客様が来られて店内はすぐに満席。
新潟にゆかりがあるかたが多く来られていて、外から見た新潟の話をたくさん伺いながら「新潟いいな」と感じました。お話ししていた方の中で新潟の飲食店で働かれたことがあるという

【出店店舗】
KIYO wines @kiyo_wines
CAVE D’OCCI @cavedocci
Domaine Chaud @domaine_chaud
新潟長谷川屋 @niigata.hasegawaya
越後薬草 @echigo.yakuso_distillery
阿部酒造 @abesakebrewery_yutaabe
toki brewery @t0ki.brewery
SAISON @saison_niigata @gojo_furumachi9
Mountain△Agrocery @mountaingrocery
SunBake @sun_bake_
はちみつ草野 @hachimitsu_kusano
阿部農園/させ農園 @abenuen4836
@sasesisu_so
AMEYA AISU @candyshop1897
PMB @p__w__b_
dAb COFFEE STORE @dabcoffeestore