【2025はちみつ③】アカシア
はちみつ草野で一番収穫量があるはちみつはどれか。
それは「アカシア」です。
草野が収穫しているアカシアは、新潟市西蒲区角田山で収穫したもの。
この山は日本海の海沿いにある低山で、潮風が通る里山の麓にアカシアの木があります。
収穫日、朝日とともに採蜜していきます
収穫日5/24午前6:00 曇り/気温16.8℃
新潟市西蒲区角田山
日本海側西蒲区角田山の麓の鉢置き場。ウグイス鳴き声がきこえるのどかな環境
5/24時点でアカシアはすでに満開を過ぎて散り際で、足元にはアカシアの白い花が敷き詰められて良い匂いがしてきます。
ということは、ミツバチ達はすでにアカシアの蜜をおおよそ採り終えて巣箱には溜まってきているはず。
ということで収穫していきます!
予想通り、巣にはたっぷりのアカシア蜜。
はちみつは巣箱を設置しておくと自然にミツバチが蜜を溜めていくわけではなくて、
毎年「花は順調に咲くだろうか、蜜は入っているだろうか」と心配がつきませんが、その年の天候・ミツバチの成長具合、植物の成長スピードなどたくさんの情報を加味しながら最適な条件で収穫しています。
植物やミツバチのお世話も含めると養蜂はわりとデリケートな仕事だと思っています。
今年も全ての条件が重なって収穫できた「アカシア」、どうぞお楽しみください。
・
・
サラッとしたおだやかな甘さ
【主な花】 アカシア
【香りの強さ】1 (5段階)
【甘さの強さ】1 (5段階)
【収穫期間】5月24、26日
【収穫場所】新潟市西蒲区角田山