【2025年産はちみつ①】『桜』5/8収穫

今年の桜は、昨年アカシアを収穫した新潟市西蒲区にある低山、角田山で収穫しました。

ここがはちみつ草野のミツバチが生活している場所です、なかなか素敵でしょう。

角田山は482mの低山です。低山の良さは養蜂のやりやすさ。
ミツバチが活動するのに適した温度帯を維持しやすい、花の開花時期も安定しやすい傾向があります。そして、草野が巣箱を置いている角田山のこの場所は裏がくぼみがあって風がそこに滞留するので巣箱まで風がこない。

だからあったかい!気温が上下する春先に安定してあったかくて飛びやすいので、ミツバチたちにも人間にも気持ちの良い場所なんです。
こうゆう快適な場所を人間が探してきて、ミツバチに提供するのも養蜂家の仕事の一つです。

そしてありがたい理由がもう一つ。
この場所は、桜・藤・アカシアと時期をずらして花が咲き続けるので継続して巣を蜜で満たし続けられる。

山の麓ではありますが、2kmもいけば日本海に面した海沿いの山なので海風も多少通り抜ける環境ですが、寒くない。
というわけで、角田山の麓でしばらくミツバチたちは生活していきます。


—————————–
今年の桜は昨年よりも桜の香りが穏やかなさっぱりとした風味になりました。
春の晴れ間にミツバチたちが集めた山桜やウワミズザクラの優しい甘さが広がりつつ、後味はさっぱりとしており、桜が持つ華やかな香りが余韻として残ります。
山桜やウワミズザクラといった桜はどれも開花期間が短く、その流れから桜の採蜜量は少なく、春の希少なはちみつとなっています。

「里山に咲く桜の穏やかな甘さ」

【主な花】 桜 
【香りの強さ】4 (5段階)
【甘さの強さ】4 (5段階)
【収穫期間】2025年5月8日
【収穫場所】新潟市西蒲区角田山


新潟市西蒲区角田山

【2025年産はちみつ①】桜/5.8収穫 抽選販売のお知らせ

2025年5月8日収穫の新蜜「桜」の抽選販売についてお知らせです!
桜の販売についてはBASEオンラインショップでの【抽選販売】のみとさせていただきます。
これは、購入希望の方全員に平等に機会をつくれるようにとの想いからですので、ご了承いただけますと幸いです。

また、抽選方法に関してはBASEシステムに一任しており、はちみつ草野では操作できかねることご了承ください。

さて、今年の桜は昨年よりも桜の香りが穏やかなさっぱりとした風味になりました。
春の晴れ間にミツバチたちが集めた山桜やウワミズザクラの優しい甘さが広がりつつ、後味はさっぱりとしており、桜が持つ華やかな香りが余韻として残ります。
山桜やウワミズザクラといった桜はどれも開花期間が短く、その流れから桜の採蜜量は少なく、春の希少なはちみつとなっています。

「里山に咲く桜の穏やかな甘さ」

【主な花】 桜 
【香りの強さ】4 (5段階)
【甘さの強さ】4 (5段階)
【収穫期間】2025年5月8日
【収穫場所】新潟市西蒲区角田山
【内容量】220g×2本
【金 額】¥3,240+送料¥880

——–
応募される方へ
⭐️抽選販売ご応募の前の注意事項⭐️を必ずお読みください。

〈抽選販売について〉
■申込期間
5月12日(月)19:00〜5月18日(日)23:45まで

■当選結果のご連絡
5月19日(月)昼頃に、申込みいただいた方全員に当選・落選の結果をメールにてご案内します。
※BASEシステムからの送信となりますので、迷惑フォルダに入ったままにならないようお気をつけください。

■発送
5月19日(月)から当選者へ順次発送。商品の日時指定はできません
※こちらの商品は220g×2本セットでの販売となります。商品代金の他に別途送料¥880がかかります。
※この商品は海外への発送は行っておりません。
——————

〈申込方法〉
【抽選受付ページ】はちみつ草野オンラインショップ BASE  から応募申込み
5月12日(月)19:00〜5月18日(日)23:45までの申込期間中、抽選申込み受付ページから商品を選択、カートから決済情報を登録および送信にて申込み完了です。
※決済方法は、クレジットのみとなります。
※システムの都合上、応募後のキャンセルはお受けできません。

【重要】BASE抽選販売応募前の注意事項

抽選販売についての注意事項をまとめました。
お申し込みいただく際は、こちらの注意事項についてご了承・ご納得いただいてからお申込みをお願い致します。
 
——————–
 
⭐️抽選販売の決済方法について
決済方法はクレジットカード/デビットカード決済のみとなります。
※抽選販売はアプリ(「Pay IDアプリ」からはご覧いただけません)には不対応となりますので、ブラウザからご覧ください。

 

⭐️クレジットカードのお支払方法について
お申し込み時にBASEシステム側でクレジットカード利用枠の仮押さえを行います。
当選者には当選メール送付後に決済確定となり、仮押さえされている金額がお支払いとなります。
落選確定後は、BASEシステム側からキャンセル処理が自動で行われます。(ご不明点等は、ご利用のカード会社様へお問い合わせください)
参考:BASE ヘルプより「抽選販売で利用可能な決済手段は何ですか?」

 
⭐️デビットカードのお支払いについて
お申し込み時にBASEシステム側でお客さまの銀行口座から一旦引き落としされ、この時点で、お客様のカードに利用履歴が残ります。
落選確定後には、ご利用のカード会社から後日自動で返金が行われます。
カード会社により、返金には落選確定から1ヶ月半~2ヶ月程度かかる場合があります。
参考:BASE ヘルプより「デビットカードで抽選販売に申込できますか?」

 
⭐️配送について
当選確定後のご住所変更(お届け先変更)は承れません。
ご住所変更/日時指定は、当店より発送完了後、ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」にご登録頂く事で受け取り時間/場所の変更が可能です。
クロネコメンバーズご登録はこちら

 
⭐️返品交換、キャンセルについて
商品に欠陥がある場合を除き、お客様のご都合による返品交換はお受けできません。
当選確定後は、発送準備に入りますのでキャンセルは出来かねます。

 
⭐️ご質問やお問い合わせに関して
抽選販売に関する個別のお問い合わせは受け付けておりません。
申し込み後のメールアドレス変更や、住所変更などの情報変更はできません。 また変更などのお問い合わせメールには対応出来かねますのでご注意ください。

メールアドレス誤りやご利用のメールサーバーでの受信拒否などの理由でメールが届かなかった場合、商品の到着をもってかえさせていただきます。応募が完了しているか等のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

2025年新蜜販売スケジュール!

お待たせしました!

今年第一弾となる『桜』の収穫がついにスタートです!

はちみつ草野の桜は、新潟市角田山の麓でミツバチに飛んでもらい採蜜しています。
3/26には山桜が、4/25にはウワミズザクラが咲き始め、そこから約2週間経過して巣箱には桜蜜が良い感じに貯まってきています。

↑ウワミズザクラ

2024年の桜は5/6収穫だったので、そこから見るとほぼ例年通りですね。
新潟の平地の藤は今まさに見ごろで、山の藤は開花4割といったところ。


↑藤

そして今年も「アカシア搾りたてはちみつ」やります!
収穫したその日に発送!フレッシュな状態のはちみつを楽しめる年に一回の販売です。

———————
5月の新蜜販売は全てオンラインショップBASEでの抽選販売のみ

◎5月新蜜販売スケジュール 
【BASEオンラインショップ】
https://mitsukusa.thebase.in/

☆重要☆必ずお読みください【抽選販売ご応募前の注意事項】

■抽選販売「桜」
【申込み期間】
5/12(月)19時〜18(日)23:45まで
【商品発送】
5/19当選者へ発送
【内容】
220g×2本

■抽選販売「里山の花々 春」(メイン:藤)
【申込み期間】
5/19(月)〜25(日)23:45まで
【商品発送】
5/26当選者へ発送
【内容】
220g×2本

■抽選販売「アカシア搾りたて」
【申込み期間】
5/26(月)〜6/1(日)23:45まで
【商品発送】
6/2に収穫して当日当選者へ発送
【内容】
220g×1本

※販売予定は変更になることがあります

新潟市内の各直売所での販売は、しばらく先となりますが追ってインスタグラム・HPにてお知らせしますのでお待ち下さい。

春の角田山「藤」

藤の花が咲き始めました。

写真は4/25に撮ったもの、土日も20℃超えの晴天なのでこれで一気に咲き始めることでしょう!